2009年05月20日
サイトマップの活用!
サイトマップとは? 関連記事の追記あり 5/21の記事
西都市の地図?→
です!
よくホームページを見てると、そのホームページの内容が一覧できるところがあります。
サイト全体が見渡せる目次みたいなものでしょうか。
このみやchanのブログサイトでは、カテゴリー別に記事のタイトル一覧が、表示されるようになっています。
西都市の地図?→

よくホームページを見てると、そのホームページの内容が一覧できるところがあります。
サイト全体が見渡せる目次みたいなものでしょうか。
このみやchanのブログサイトでは、カテゴリー別に記事のタイトル一覧が、表示されるようになっています。
管理画面を開いて、一番下のほうを見ると

サイトマップのURLと言う箇所があります。
ちなみにその下のURLをクリックしてみると、SITEMAP と表示され、カテゴリーごとに記事のタイトル一覧が表示されます。
このブログのサイトマップ↓

前回の検索で記事を探すより、記事タイトルがすべて表示されるので、とても見やすいものです。
これは個人のブログの、管理画面でしか見ることができません。
これを日陰の身にしておくのはもったいないので、ブログの一部に表示させます。
表示させる方法は色々ありますが、一番簡単な方法はプロフィール欄に表示させる方法です。

現在このブログのプロフィールに表示されています。
【設定方法】
管理画面を開いて、ブログの環境設定を開きます。
一番下のプロフィール欄に、自己紹介を書いてる上か下に貼り付けて「登録」する。
テキストの表記は好きなように書き換えれば、オリジナルのサイトマップのリンクができます。
こうやっておくと、自分のブログ内で記事を探すのも楽ですし、ブログに訪問された方も過去の記事を探しやすいと思います。

サイトマップのURLと言う箇所があります。
ちなみにその下のURLをクリックしてみると、SITEMAP と表示され、カテゴリーごとに記事のタイトル一覧が表示されます。
このブログのサイトマップ↓

前回の検索で記事を探すより、記事タイトルがすべて表示されるので、とても見やすいものです。
これは個人のブログの、管理画面でしか見ることができません。
これを日陰の身にしておくのはもったいないので、ブログの一部に表示させます。
表示させる方法は色々ありますが、一番簡単な方法はプロフィール欄に表示させる方法です。
現在このブログのプロフィールに表示されています。
【設定方法】
管理画面を開いて、ブログの環境設定を開きます。
一番下のプロフィール欄に、自己紹介を書いてる上か下に貼り付けて「登録」する。
■下のタグをコピーして貼り付け
<br>
■記事一覧です→<a href="/sitemap.html">サイトマップ</a><br>
<br>
テキストの表記は好きなように書き換えれば、オリジナルのサイトマップのリンクができます。
こうやっておくと、自分のブログ内で記事を探すのも楽ですし、ブログに訪問された方も過去の記事を探しやすいと思います。
タグ :サイトマップ
最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■
End<-->
この記事へのコメント
西都の地図・・・・・・ツボにはまった・・・ププーッ(≧Σ≦ )ノ_彡☆
時間があるときやってみよっ(^-^)
時間があるときやってみよっ(^-^)
Posted by ま~ぼ at 2009年05月20日 14:34
>ま~ぼ
以前の記事を参考にするときなんか、便利ですよ。
ぜひやってみてください。
以前の記事を参考にするときなんか、便利ですよ。
ぜひやってみてください。
Posted by グージー
at 2009年05月27日 09:32
