2009年08月08日
大村市(3日目)


九州地区中学校剣道大会は、予選で1勝3敗の成績みたいでした。
お疲れ様でした。
わが母校でもあり、しかも私も剣道部に在籍していましたので、九州大会に出場しただけでも凄い事です。
■本日のログ
ホテル発(諌早市)(8:13)〜シーハット大村(8:35〜16:40)〜大村IC〜熊本IC~国道57号〜国道325号〜国道503号〜帰着(23:00)~帰庫(23:10)
走行: 309km
ホテル発(諌早市)(8:13)〜シーハット大村(8:35〜16:40)〜大村IC〜熊本IC~国道57号〜国道325号〜国道503号〜帰着(23:00)~帰庫(23:10)
走行: 309km
2009年08月07日
大村市(2日目)
大村市2日目です
諫早のホテルから、大村市の大会会場まで、送迎のみの一日です
なので準備よろしく
こんなかんじに着替えまして

大村公園を散策


本日もたまらない暑さ(ToT)
ただ、日頃の運動不足解消の為に、2時間程さるきましたo(^▽^)o
諫早のホテルから、大村市の大会会場まで、送迎のみの一日です
なので準備よろしく
こんなかんじに着替えまして

大村公園を散策


本日もたまらない暑さ(ToT)
ただ、日頃の運動不足解消の為に、2時間程さるきましたo(^▽^)o
■本日のログ
ホテル発(8:10)〜シーハット大村(8:35====待機中====16:20)〜ホテル(16:45)
走行:27km
ホテル発(8:10)〜シーハット大村(8:35====待機中====16:20)〜ホテル(16:45)
走行:27km
2009年08月06日
大村市に来ました!

九州中学校体育大会(剣道)で、長崎県の大村市に来ました。
■本日のログ
車庫発(5:40)〜配車地(5:45〜6:00)〜国道503号〜国道218号〜熊本新港(9:17)〜熊本フェリー(9:25〜10:04)〜島原港〜国道251号〜国道57号〜国道34号〜シーハット大村(11:55〜16:55)〜諌早市ホテル(17:25)
走行:206km
車庫発(5:40)〜配車地(5:45〜6:00)〜国道503号〜国道218号〜熊本新港(9:17)〜熊本フェリー(9:25〜10:04)〜島原港〜国道251号〜国道57号〜国道34号〜シーハット大村(11:55〜16:55)〜諌早市ホテル(17:25)
走行:206km