top sitemap album tag


? f(-_-) ● みやchanでの?はここを見てみましょう!
サイトマップで表示してます!
★Q&A 教えて!みやchanのこと
★ブログヘルプ目次

便利な情報サイトです!

防災情報を携帯メールで受信
■宮崎県災害・緊急情報
県内の道路情報(県管轄)
■宮崎県道路規制情報
全国の道の駅
■道の駅マップ
高速道路情報
サイトへ移動
■アイ・ハイウェイ
ETC利用紹介サービス

■ETC利用明細発行


■androidアプリを探そう!


■xperiaの事はここで 

アクセスカウンタ
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
プロフィール
グージー
グージー
今日も一日笑顔でいたい^^
でもたまに壊れます。
以外に孤独なのかも
★みやchanが人生初のブログになります。
別のタイトルだけど
ブログをはじめて↓



2009年05月13日

ブログの骨組みが・・・なんとなく

何故か素直にブログを書くことだけでは満足しない。

それはなんといっても、文章の表現力に乏しい事の現われであって、何か違うことに興味を引かれて、一人楽しむ事で満足しいているのかも。
満足と言っては語弊があるが、楽しみと言ったほうがいいのかも。

ただその事でわりと飽きずにブログをやってこれた事もあるし。

いろいろとブログを解体してみては、失敗の繰り返しだけど

なんとなくではあるが、どんな仕組みでブログがPCの画面に表示されているのかを分かり始めたような気がする。

※あくまでもオトウ(グージーのこと)は下手の横好きで、どうしても興味を持つと自分でいじってみたくなる。
知識はまったくないくせに、機会あるごとに他人のワザを観察しては、実行してみる。
毎回失敗してはあきらめるのだが、数日後になにかお告げがあるだ(笑)


そこでふと思いついたことをやってみると、案外これが上手くいたりするものだね!
ブログのカスタマイズをやるのは、いろんな部分で出来るわけだけど、あまりいじりすぎると原型をとどめないようになってしまう。
(あたりまえか!)

まずはブログの構造を知っとかないと出来ない訳だが、いきなりこんなもの見ても分かるはずないワナ

こんな感じのサイトを見たな~とか、あの本に書いてあったな~くらいの記憶で十分。

そのサイトや本の所在はしっかり控えておかないといけないけど。←参考文献ってやつだ。

 
ブログの骨組みが・・・なんとなくブログの骨組みが・・・なんとなくブログの骨組みが・・・なんとなく


ブログの構造で絵を描いてるけど(結構大作だと思ってるが・・・笑)それを実際見てるブログ上でマーキングしたら、写真のようになるって事が、なんとなく分かった・・・笑

①何気なしに見ている普通のブログ
②cssによって、いろんな要素が重なり合ってる。
③それぞれの要素のサイズを知ることが必要。


こまかなブログのデザインはCSSと言う記述で書かれている。

う~ん!これを理解するのはまず無理。子供の感覚で直感でさわったほうが良さそうだな。



どうしても試してみたかったことをやってみた。

「スタイルシート」のCSSをすべて消したらどうなるものか?


ブログの骨組みが・・・なんとなく

形が崩れてしまったね!当たり前だわな!


こんな無駄なことやってみては、また考えるの繰り返しが・・・いとをかし!

同じカテゴリー(カスタマイズ)の記事画像
う~ん・・・?
追記を折りたたむ
気まぐれテンプレ
サイトマップのおまけ!
サイトマップの活用!
カスタマイズも楽じゃないね
同じカテゴリー(カスタマイズ)の記事
 う~ん・・・? (2010-07-14 14:56)
 追記を折りたたむ (2009-09-09 19:07)
 グーグル・マイマップ (2009-07-02 09:41)
 気まぐれテンプレ (2009-06-01 01:43)
 サイトマップのおまけ! (2009-05-21 14:32)
 サイトマップの活用! (2009-05-20 12:45)

最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■

End<-->
Posted by グージー at 22:27
Comments(0)カスタマイズ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログの骨組みが・・・なんとなく
    コメント(0)