2011年01月10日
今日の行き先は*1月編
平成二十三年の遠出のお仕事は、日南方面にぷらっと(どこかのお方みたいですが)まわって、宮崎市泊のゆるいお仕事です。
今回は同級生が幹事の団体さん(+他みな顔見知り)なので気兼ねなし
しかも行程はアバウト
日南方面で伊勢えびを堪能して、宮崎市内で懇親の時間をという内容でしたので!
しかもこやつ、宿泊場所以外はすべて人任せ
なので、初日のメインともいえる昼食場所を、何もリサーチしておらず
(この手の成り行き任せ、運転手さんが良い所知ってるじゃろ!って言うのが、一番困りもの)
みな知り合いなので気兼ねないところが救いでして
数少ないオトウのツテと、スマートフォン(エクスペリア)によってサーチしたのが
日南市油津にあるびびんや

ここは名前はよく聞いてましたが、今回初めて。
今回は同級生が幹事の団体さん(+他みな顔見知り)なので気兼ねなし
しかも行程はアバウト
日南方面で伊勢えびを堪能して、宮崎市内で懇親の時間をという内容でしたので!
しかもこやつ、宿泊場所以外はすべて人任せ
なので、初日のメインともいえる昼食場所を、何もリサーチしておらず
(この手の成り行き任せ、運転手さんが良い所知ってるじゃろ!って言うのが、一番困りもの)
みな知り合いなので気兼ねないところが救いでして
数少ないオトウのツテと、スマートフォン(エクスペリア)によってサーチしたのが
日南市油津にあるびびんや

ここは名前はよく聞いてましたが、今回初めて。


伊勢えびの刺身(一皿5000円)・伊勢えび味噌汁定食(2500円)のメニュー
いや~伊勢えびの刺身は初めて、ぷりぷりの食感がたまりませんねぇ
新春からいい仕事させていただきました(オトウにとってのね)
その後は日南海岸沿いをゆっくりと流して
宮崎市のホテルに無事送り届けました。
今回は宴会にも誘いがあり、参戦することに
普段はお客さんの宴会には参加することはありません。誘われたとしても丁寧にお断りしているのですが、同級生のアイツから強引に誘われましたので、仕方なしに・・・
最近の記憶の中では何年ぶりだろうと言うくらいのニシタチ
結局、3次会まで拉致されて(汗)
ようやく開放され時間は夜の10時
ここで以前から行ってみたかったBar小粋に初参戦!

御頭(マスター)の落書き?が
ブログで見るとおり小粋な空間がなんともいえません。
口下手ですが、ブログとツイッターつながりという錦の御旗のもとにどうにか御頭とコミュニケーションできましたぜ!
ここはお気に入りになりそうです。
最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■
End<-->