2012年01月12日
薄いメモ帳 abrAsus (アブラサス)に胸きゅん!
昨年末にふと目に止まってとても気になるサイトがあった
SUPERCLASSICとういうサイト
財布や手帳などを手作りする会社のサイトだけど、その発想にとても興味を引かれた。
「薄い財布」「小さい財布」「薄いメモ帳」・・・etc
その中で目から鱗なのが「ドコにでもあるA4用紙を折りたたんで挟むだけで、7ページの薄いメモ帳」というもの

A4用紙の印刷面の裏側などを、4等分に切ってパンチで穴あけしてメモ用紙などにはしていましたが、メモ的なものでポケットに丸めて何処に置いたか忘れたりと、意外とその場しのぎみたいなものでした。
日めくりの暦みたいな感じでしょうか!
ところがこの薄いメモ帳aburAsusは、その用紙を折りたたんでそのまま使用するという思いつかなかった発想。
しかも用紙の大きさは同じなのでそのままファイリングも出来るし、スキャンしてデジタルデーターで保存も出来ます。
※デジタルデーターにするほうが面倒かもしれませんが!
ふだん年間スケジュールや日記メモは手帳に記入はしますが、分厚いのでせめてカバンの中
シャツのポケットなどにはかさ張るので、入れたくありません。
デスクワークの仕事なら、そばに手帳を置いてても良いでしょうが、たえず外出が多いと、その場でメモを取ることのほうが多くあります。
しかも、チョッとした走り書き程度のメモ
これは是非ともと思ったが、宝の持ち腐れになってもなぁ~
SUPERCLASSICとういうサイト
財布や手帳などを手作りする会社のサイトだけど、その発想にとても興味を引かれた。
「薄い財布」「小さい財布」「薄いメモ帳」・・・etc
その中で目から鱗なのが「ドコにでもあるA4用紙を折りたたんで挟むだけで、7ページの薄いメモ帳」というもの
A4用紙の印刷面の裏側などを、4等分に切ってパンチで穴あけしてメモ用紙などにはしていましたが、メモ的なものでポケットに丸めて何処に置いたか忘れたりと、意外とその場しのぎみたいなものでした。
日めくりの暦みたいな感じでしょうか!
ところがこの薄いメモ帳aburAsusは、その用紙を折りたたんでそのまま使用するという思いつかなかった発想。
しかも用紙の大きさは同じなのでそのままファイリングも出来るし、スキャンしてデジタルデーターで保存も出来ます。
※デジタルデーターにするほうが面倒かもしれませんが!
ふだん年間スケジュールや日記メモは手帳に記入はしますが、分厚いのでせめてカバンの中
シャツのポケットなどにはかさ張るので、入れたくありません。
デスクワークの仕事なら、そばに手帳を置いてても良いでしょうが、たえず外出が多いと、その場でメモを取ることのほうが多くあります。
しかも、チョッとした走り書き程度のメモ
これは是非ともと思ったが、宝の持ち腐れになってもなぁ~
そこで、悩んだ末のDIY
100円ショップで材料を調達してもどきを作ってみた

二つ折りのカードケースと貼り付けるA6リファイルポケット

中にあるビニールのホルダーをはずし、リファイルポケットをカットして貼り付けました。

そしてA4用紙を折りたたんだ物をセットして、薄いメモ帳aburAsusもどきの完成
100均の品物なのでビニール製です
しばらく使ってみて使用感が良ければ、手に入れたい一品ですね。
ユーザーの方がこんなリファイルも無料で提供されたりしてます。
実を言うと小さい財布のほうが自分がイメージしていた物に近いので、コチラもほしいのです。
そのうちにゲットしたいと思っています。
100円ショップで材料を調達してもどきを作ってみた

二つ折りのカードケースと貼り付けるA6リファイルポケット

中にあるビニールのホルダーをはずし、リファイルポケットをカットして貼り付けました。

そしてA4用紙を折りたたんだ物をセットして、薄いメモ帳aburAsusもどきの完成
100均の品物なのでビニール製です
しばらく使ってみて使用感が良ければ、手に入れたい一品ですね。
ユーザーの方がこんなリファイルも無料で提供されたりしてます。
実を言うと小さい財布のほうが自分がイメージしていた物に近いので、コチラもほしいのです。
そのうちにゲットしたいと思っています。
最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■
End<-->