2009年04月01日
以心伝「動」
頭の中で動作をイメージしただけで、人型ロボットの手足などを動かすことに、国際電気通信基礎技術研究所(ATR)とホンダなどの研究チームが成功した。脳の特定の領域で変化する血流や脳波をヘルメットのように頭にかぶった装置で読み取り、信号をロボットに伝える。ホンダが開発した二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」を使った実験では、イメージ通りに手足を動かした動作の精度は90%に上った。
■ニュース速報YOMIURI ONIN(読売新聞)より参照
■ニュース速報YOMIURI ONIN(読売新聞)より参照
子供の頃にテレビで見ていたシーンが、現実の物になる日はそう遠くないのかも。
携帯電話やパソコンや、インターネットの世界なんて子供の頃はアニメや空想の世界でしかなかった。
それがいまや広く活用されるようになった。
人間の知能は地球上の生命体の中では飛びぬけて優れたものであるが、時にそれが不幸を巻き起こす原因でもあるわけで
物言わぬ生き物たちがこの装置を装着したら、どのような行動に出るのだろう?
人間の言葉を話せる動物が出てくるのだろうか?
すべての生命が平和に暮らせるような技術利用をしてもらいたいな!
最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■
End<-->