2011年09月18日
クラウドってか!
こそ~っと更新!
随分おさぼり癖がついたブログですが、たまには・・・・・
ということで

昨日、大分市にあるウエディングパークともいえる「三井ゲストハウス」の画像を先ずはup
最近(ブログでは今回初めてですが)画像の扱いが、クラウド「Dropbox」経由でらくらく~な事に快感を覚えています。
画像以外にもいろんなファイルが扱えますが、その話は次回。
気になる人は自分で調べてみるべし!
随分おさぼり癖がついたブログですが、たまには・・・・・
ということで

昨日、大分市にあるウエディングパークともいえる「三井ゲストハウス」の画像を先ずはup
最近(ブログでは今回初めてですが)画像の扱いが、クラウド「Dropbox」経由でらくらく~な事に快感を覚えています。
画像以外にもいろんなファイルが扱えますが、その話は次回。
気になる人は自分で調べてみるべし!
~~~ メ モ ~~~
三井ゲストハウスとは、大分市の産業道路沿いにある三井造船所の敷地の中にあります。
以前は迎賓館的なお客様の接待に使われていたようです。
オフィシャルサイトは→http://www.mitsui-guest-house.com/

Google Eartheの画像より
~~~~~~~
敷地の横はゴルフ場もありまして、VIPの接待などに使われていたんでしょうね~
工場の敷地よりゴルフ場のほうが広いような気もしますが!
たまたま居合わせたタクシーのドライバーさんによると、ほとんど起伏が無くて素人には向きとか、夏場は潮風でベタベタになるとか口コミをいただきました。
埋立地なので、起伏をつけるのは大変でしょうが大津波がきたら・・・
同じ敷地内で、お偉いさんは接待ゴルフで汗をかき、職員は工場で汗をかくの構図が頭に浮かんだのは言うまでもありません。
三井ゲストハウスとは、大分市の産業道路沿いにある三井造船所の敷地の中にあります。
以前は迎賓館的なお客様の接待に使われていたようです。
オフィシャルサイトは→http://www.mitsui-guest-house.com/

Google Eartheの画像より
~~~~~~~
敷地の横はゴルフ場もありまして、VIPの接待などに使われていたんでしょうね~
工場の敷地よりゴルフ場のほうが広いような気もしますが!
たまたま居合わせたタクシーのドライバーさんによると、ほとんど起伏が無くて素人には向きとか、夏場は潮風でベタベタになるとか口コミをいただきました。
埋立地なので、起伏をつけるのは大変でしょうが大津波がきたら・・・
同じ敷地内で、お偉いさんは接待ゴルフで汗をかき、職員は工場で汗をかくの構図が頭に浮かんだのは言うまでもありません。
最近の記事 <-->
■■■ 最近の記事 ■■■
End<-->